2011年9月3日土曜日

学生たちの苦難〜長期間の大学生の就活〜

超長期に渡るこの国の不況によって、学生の就職活動は大変な苦難を強いられているようです。移動や滞在に掛かる経費や長くなった就活期間のストレスは、私たちの頃に比べ格段に強まっています。来年度に向けた就職内々定率が7月調査で53%と戦後最悪を更新しているとか。東日本震災で急激に悪化したのが多少改善されたらしいですが、それでも戦後最悪だった昨年にも及んでいない状態のようです。内々定率がこれほど悪化していると、3回生達の不安もますます増大し、企業研究やインターンシップ、企業訪問に費やす必要性を感じ、大学の研究より就活を優先することになるでしょう。

また企業の活動が国際的になるにつれ、外国の優秀な学生を確保したいという傾向も強待っていて、日本人学生との競争もますます激しくなるでしょう。若手起業家たちが日本を捨て、国外で起業を目指すというニュースをみましたが、学生も国外で渡り合える力量を身に付け、日本企業だけでなく、アジア、欧米の企業へアタックをかけるべき時代なのでしょう。

民主党で代表選が終わり、首相も交代。「回転ドア」のような、入れ替わっても大して代わり映えしない内閣であるなら、景気の回復は夢のまた夢ということになります。この国の政治に過大な期待など持たず、どこでも仕事を得る実力をしっかりと身に付けないと、充実した人生を送れないかも知れません。

頑張れ、学生諸君!

追記:前に我が娘の就活事情をちょこっと記事にしましたが、第一志望だった地方公務員の最終試験に合格したと先日メールで知らせてきました。親としては、正直「ホッ」としました。

0 件のコメント: