2009年6月24日水曜日

東国原知事の要求

東国原宮崎県知事に対して、自民党の古賀選挙対策委員長が総選挙出馬を要請だそうです。

またその際、県知事の受諾条件もふるってました。全国知事会がまとめた地方分権提言をマニュフェスト化する事と総裁候補として迎える覚悟があるかというのです。

ニュースを聞いた時、地方分権の提言はなるほどと納得出来たのですが、「総裁候補」!!??とは、これまた意表を突くというのか、何とも驕慢な要求ではと感じてしまったのです。ニュースを聞いた時点からしばらくの間は、確かにそう感じました。

しかし、しかしなのですよ。いろいろ考えを巡らせていたのですが、、、

その言動を聞いた自民党の連中が様々な感想や批判めいた事を述べているのを聞いて、どうも合点がいかないモヤモヤしたものが残ったのです。

政治家になった人たちは一体何を目指しているのか?という事です。

きれい事ならいろいろ言えるでしょうが、なれるものなら、頂点に立ちたいというのが正直なのではないでしょうか?実現したい理想があれば、実現出来るポジションを得たいというのが、政治家では?

それに地方自治と国政の間というのは、いままでもかなり自由に行ったり来たりしてますもんね。古狸たちが、どう喚(わめ)こうとも。

そう考えると、東国原知事の言動も理解可能な気持ちになったのです。ほんとうに受け入れられるとは思えませんけれどね。しかし、自民党の幹部に向かって、あんな要求はなかなか出せるものではないでしょう?
それにしても、古賀さんもあんな条件を出されるとは、考えもしなかったでしょう。あの条件を飲める程の検討もしていなかったはずですしね。

自民党の古株(古狸?)が「総裁になりたいなら、国政での経験、研鑽を積んで 云々」と言っていましたが、安倍さん、福田さん、麻生さんも総裁=総理大臣でしたよね?? どんな経験や研鑽を積んでいらっしゃったのか、大いに疑問符がつきます。全く説得力がありません。

そして「コケにされた」とか、出馬要請した古賀氏を批判している弁護士議員などに「総裁候補にしろ」という度胸があるのでしょうか?彼らは、在野の時には見えていたかもしれない事が、いつの間にか「井の中の蛙」状態に成り果てていませんか?? 

とにかくです、こんな事でギャーギャー喚いている時間があったら、コケにされるような自分たちの党や自らの行動(現総裁を選んだりなどなど)をもっと原点に返って見直した方が良いのでは?


0 件のコメント: