2006年6月9日金曜日

いよいよ、、、

今日、北部九州が梅雨入りしました。近畿、東海も宣言が出たとか。感覚的には、もう、随分前に雨期に突入してたような感じなんですけどね。

 さて、ニュースをチェックしてると、ほんとに理解不能な事件が続きますよねぇ。。。中でも殺人、特に子供殺し事件の多さには、言葉もありません。大人が子供を殺すだけではなく、子供が殺人を犯してしまうなんて。。。
学校の「徳育」でそれが解消するとは、とても思えません。それぞれの個人を取り巻く家庭、地域のつながりの力とでも言うのでしょうか、それらが正常に機能することでしか、個人を社会的存在に育てていく事は難しいのではないでしょうか。単に親だけの力ではなく、広がりのある地域の人々の力がないと、人育ては出来ないのではないかと。これは、子供だけではなく、大人に関しても言えると思うのです。

 私が子供の頃は、地域の濃密な人間関係がうとまれ、個々人が束縛なく暮らせる方が好まれるという風潮がありました。(随分昔のことになりますがw (^_^; ) だから、若い人は、田舎の濃密な関係を嫌い、都会の自由へ憧憬を抱いたものです。昔の田舎の人間関係が濃密だったのは、様々な営みが共同作業で成り立っていたからであり、共同なくしては成り立たなかったからです。ところが現在は、そうした共同が必ずしも必要でなくなっています。一例をあげると、農作業は共同作業の典型的なものでしたが、現在は機械化で個々人で作業が可能になっています。今や、都会だけでなく田舎においても、人間関係の密度は、希薄になって来ています。個が個として確立する前に、孤立してるかのようです。

 そうした現状が、「こんな田舎町で、こんな殺人が。。」というような事件を引き起こす人を作ってしまっている遠因になっていると思えるのです。濃密すぎても良いとは思いませんが、適度な濃さの関係は必要だと、最近つくづく思います。お互いの気風などが分かり合える関係です。そして、まわりの大人が「悪さ」をした子供をきちんと叱れることも大事だと思います。大人が子供を叱れなくなったことも、いびつな子供(大人もかも?w)が育ってしまう要因になっているのでは?と考えるのですが。。。

 あらら。。。今夜も「入梅」から、違う方向に行ってしまいました。。。(^_^;
鬱陶しくなる時期なのに、もっと違う話題をとも、思うのですが、何故かこんな話題に。。。うーむ、仕方がないと諦めてくださいw

 今夜の画は話とは全く関係ないですがww

0 件のコメント: