2011年5月10日火曜日

白紙で議論〜首相の思惑 本日の会見を聞いて〜

日本のエネルギー政策について、今回の原発事故後発言した「『白紙』で議論しなければならない」という言葉の意味が、本日の首相会見ではっきりしました。

「事故について徹底した検証をした上で、より安全な原子力発電をしていく」
「こうした姿勢をサミットなどの国際会議で表明していく」
と云うことらしい。

つまり、「白紙」とは云うものの既に「色」がついていて、「廃止」を含んだものではありません。今後も「より安全」な原子力発電の有り様を「議論」していくということです。「より安全」が如何に「安全でない」ことであるかは、今回の例でも示されているのに、相変わらず「より安全」を志向していく意思のようです。

浜岡原発全機停止も、今日示した「総理としての歳費の返上」も、つまりは「パフォーマンス」に過ぎないということですね。これほどまでに日本の根幹すら危機的状況に落とし込んでいるにもかかわらず、それを自覚せず覚醒も出来ない人物が、これ以上日本のリーダーであり続けることにもう耐えきれそうもありません。

だからと言って、鳩山氏や小沢氏が適当だとも思えませんし、自民党議員にその資格があるはずがありません。元々、原子力政策を「金で人の顔をひっぱたく」ように推し進めてきた張本人達なのですからね。

私が常々思っていることですが、この日本という国には本来の意味で国を委ねることができる議員が既にいないし、そこまで既に劣化が進んでしまっているようです。我々は座して死を待つしかないのでしょうか…

0 件のコメント: